もうね。義父が緊急入院したんですよ。はっきり言って棺桶に片足突っ込んでると先生に言われても仕方ないくらいの状況ですわ。必死の治療でなんとか踏ん張ってますけどね。だから嫁としては見舞いに日参するわけですよ。ある日病室に行ったら見知らぬオンナが居るんですわ。嫁と孫が来てもしれっとした顔して病室に居座ってるんですわ。義母は去年亡くなって一周忌もまだなんですけどね。なんすかこれ?
って書くとこ間違ってますねwwwww某巨大掲示板の該当スレッドに愚痴書き込んでやろうかというくらいの勢いですよ。橋田壽賀子もビックリ!って私がビックリだよもう…
あの年代の旦那衆って本当にしょうがないですね。飲む打つ買うが男の甲斐性だと本気で思ってるんだから。勃たないくせに囲ってんじゃねーよ!糟糠の妻に申し訳ないと思わないのかよ!ウチのばーちゃんもじーちゃんには苦労させられたってずーっと言ってたけど昔の女性は夫を選ぶ権利はなかったのかともう…おかーさん可哀想だ。
つーわけで全日本五輪世界選手権と仕事放ったらかしで遊んでたツケと家庭のゴタゴタで暫くブログ休もうかと思っていたところに【朗報】です!アルバムさん復活のお知らせ!
そんな日常だったのでネットに殆ど接続していなかったのですが、お友達に復活してるよ!と教えてもらいました。意地悪そうな猫のアイコンさん情報ありがとう!!!
アルバムさんの引っ越しのお知らせ記事はこちら。
Yahoo!ブログとTumblr(バンクーバーの記事まで)にお引っ越し済みだそうです。やったーーー!でもやっぱり見慣れませんね。ジオログ仕様のほうが愛着あるんだけど、こればっかりはなぁ。兎に角良かったです!正直このままブログ移行の気配がなかったらツール使って全記事ダウンロードさせてもらおうかと悩んでたところなのでわーいわーい。
私最初に使い始めたブログはYahoo!なんですけど、レイアウトの自由度がないし広告がイラッとくるので嫌いなんですよね。見た目が良くない。Tumblrはシンプルで好きなんですけど、使い方がイマイチよくわからない旧人類w…の割に新しもの好きなのでWordPress使ってるという矛盾。ブログ界隈も色々仕様が変わるのでアレですが、最近ライブドアが結構使い易いです。あんまり広告目立たないし、お金払えば広告入らないようにもできるし。こんな感じ。→(仮) 記事保管庫
他にも山ほど放置ブログがあるんですよねーニフティとかFC2とかJUGEMとか。はてなに手を出してないだけエライわーって私の話はいいってw
今回新しい記事を読んで私はつくづくこの方の文体が好きだなぁと思いました。恐らくそれほど更新はされないでしょうが、それでも五月蝿いくらいまたお邪魔します。お引っ越しありがとうございました。